-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2008-10-06 Mon 00:25
majoranaふたりのぶろぐなのに
"yumiぶろぐ"となりつつあるのは自覚してまして・・・ また明日から仕事始まっちゃうし(私のオモテの顔ね。笑) 更新するよーーーーー ![]() ![]() ![]() タイトルにございますように、先週某日、yumiとMOGRAの店長だったyanさんと 所幸則さんという方の写真展に行ってきました。 Gallery Conceal Shibuya ![]() ![]() というもので、 なんと、ご本人にもお会いできちゃって素敵なお話をたくさん聴く事ができました ![]() 所さんは渋谷に長くお住まいとのことで ![]() ほんとに、渋谷に対する思いが変わったよ ![]() ![]() 私は写真をアートとして撮ったことはないけれど たぶん渋谷を撮ろうとはあんまり思わないんじゃないかな、と思う。 ここで作品を見るまではね。 なんてゆうんだろ、 中学生の頃からものすごく身近な街だし わざわざ行くぞー!!と思っていく場所じゃないし 普通だし 空気も道もきれいとはとても言えない。 っていう感覚でいたけれど ここら辺で育った私たちにとっては きっと何かしらの思い出とか出会いとかのあった場所だろうし 人混みってマイナスイメージだけど それだけ多くの人の生活や時間や気持ちが 交錯して 凝縮してる街なんだな って感じるようになったわけさ。 所さんの写真だからこそそう思えたのだろうし 作品は全て白黒になっていて、とても大人っぽく感じられたしってゆうのもあるけどね こういうふうに 「写真で人の感覚を変えられる」 っていう事実が私にとっては発見でした ![]() マジョのだんすもいつかそんなふうになれたらいいな ![]() なんて、ちょっと飛び火しすぎ ![]() とてもオススメしたいのだけど 残念ながら昨日まで。(あ、日付変わったからおとといだ。) ごめんなさい。 今度はもっと早くレポしますね ![]() 興味のある方は是非ご覧くださいませ。 お誘いくださったyanさんに感謝 ![]() ![]() ![]() http://www.tokoroyukinori.com/ |
2008-10-04 Sat 22:25
今日はとってもいいお天気、いい気候でしたね
![]() 代々木公園で、のりちゃんにモデルをお願いして写真を撮ってきました ![]() 代々木公園の広場では、様々な人が思い思いに過ごしていました。 芝生の上で寝転んでボーっとしたり、だるまさんが転んだをしたり、バトミントン、だんすの練習・・・。 そんな東京の休日も、いいね ![]() 外国人と日本人の親子グループで、こどもたちがハロウィンの変装をしていたの。 その中で、かわいい外国人のきっずに負けずダントツでかわいい、日本人のかぼちゃくんが!! ![]() 写真では半分も伝わらないと思います。 なぜなら、動き方がもう、さいこーーーに、かわいかったんです。 よちよち、とことこ。ズコっ。(転んだ)。静止。がんばる。起きる。よちよち、とことこ。 かわいすぎですっ。反則なかわいさでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、撮影の後はもちろんカフェたいむ♪ ひさびさカフェれぽーと ![]() cafe Banda @代々木公園~渋谷 以前asaに教えてもらったんだ。 大通りを少し入った閑静な場所にある、一軒家のステキなカフェ ![]() ![]() 丘の上に、ピンクのおうちがとってもかわいい。 そして、このカフェ、オーガニックなの。そういうの、大好き。 ランチプレートはこんな感じ。 ![]() じゃがいものキッシュ、自家製雑穀パン、根菜のスープ、サラダ。 コーヒーも穀物コーヒーがありました。 キッシュが美味 ![]() これ、おうちで再現できないかなぁ。 キッシュをヘルシーに作るのって、難しいよね。 店内の壁はギャラリーとしても貸し出していて、今日もアートな絵が展示されていました。 他のメニューも食べてみたいから、また行っちゃおう ![]() よく、わたしのデジカメのデータを見て、「食べ物ばっかりじゃん」と言われます・・・ ![]() 食べるのも、カフェごとに異なる空間、部屋を楽しむのも、好きなのです。 リンク→ cafe Banda http://banda.2mix.net/ |
2008-10-01 Wed 23:31
あと3ヶ月で、何が出来るだろう。
そんなことを思いながら過ごした一日でした。 さっき、このブログを開始した直後の記事を読み返してたら、なんだかやる気がむくむく湧いてきた! 思えば、majoranaのデビュー公演の準備も、去年の今頃から始めたんだよね。 やれば、できる。 最近なんだか張り合いのない日々を過ごしてたので、自分にカツ ![]() だんすでは、6回券消費! 腹筋シールがんばる! だいえっとに決着を! そして、お勉強がんばるぞ ![]() 近頃リュックにスニーカーがmy定番です。 だんすの着替えと勉強道具を持って、街を闊歩できるんです ![]() ファッションが変わりつつある気して楽しい。 しばらくは、これで行くよ ![]() |
| majoranaぶろぐ |
|